ブログ一覧


【お客様の声・気持ちについて】

こんにちわ(^^)

 

今日はお客様の声・不安な気持ちについて

お話していこうかなと思いました。

色んな声があるなかで他人事ではなく身近に感じられるものでした。

 

「遺品整理ってなにをしたらいいのか分からない」

「何から進めればいいのかわからない」

「どこに頼めばいいのか分からない」

「育った家だから雑に扱ってほしくない」

「心身ともに負担があり立ち直れない」

「お部屋がきれいになるにつれて寂しい気持ちも出てくる」

「きれいになるにつれて気持ちの整理に繋がる」

「小さいころにあげた手紙を大事にしてくれていた」

「このお皿は小さい時から大事にしていて捨ててほしくない」

「勝手に捨てられないか?」

「写真を飾ってくれていた」

「子供の頃の写真がでてきた」

「若い頃の夫婦水入らずの旅行写真がでてきた」

「費用はいくらかかるの?」

「遺品整理料金は誰が払うの?」

「遺品整理業者に頼んでよかった」

 

などたくさんの声をきいてきました。

 

自身が両親の遺品整理をするにあたっても、私はきっと泣いてばかりで

死と向き合うのはとてもつらく耐えがたいものだな、という思いです。

 

 

自分自身で遺品整理をすると

遺品は一つ一つが故人様の生きた証なので

様々な思い出を思い出しながら作業にかかりますよね。

自分たちで遺品整理をする際に

遺品整理する日程・人数・時間

しっかりと考えて組まないとといけなくなります。

 

そんな時は遺品整理業者に頼むのをオススメします。

遺品整理をするにあたって

故人様が大切にされていた色んなものや日頃から使っていたものから

その人の人柄を映している、と言っても過言ではない。と思いました。

手紙を見つけて依頼者に「手紙がありました」というと

「まだ持っていたの?」と笑顔になられる方も涙をしちゃう方も。

いろんな感情があるかと思います。

涙もあり、ほっこりした感情は様々だとおもいます。

依頼者の気持ちを近くで感じております。

 

「遺品整理は簡単な仕事ではないとしみじみ思った」と声もかけてもらう事もあります。

最後には遺品整理士に「ありがとうという気持ちになる」

「死を受け入れ前向きな気持ちになることもできました。ありがとうございます」

言われるこの仕事。

私たちはこの仕事に誇りを持ちながら胸を張り遺品整理をしていきたいと思いです。

 

年々増えている孤独死。

私たちのお仕事は日々死と向き合っている仕事。

故人様の生きた証だと心得ていて

遺族様の気持ちにも寄り添い、このお仕事でも日々成長をさせて頂いている次第です。

 

 

 

【1K/1DK遺品整理費用はいくらですか?】

1K          24,000円~36,000円

1DK       32,000円~48,000円

遺品整理&生前整理の料金の相場ですが、

一般的にお部屋の広さで変わってきます。

1DKの場合だと

35,000円~150,000円が妥当になります。

作業人数は2~4人。時間は2~6時間で終了するのが一般的です。

 

【カメシタの場合】

 

 

✿事例✿

 

✿================

店舗平屋 立ち合いアリ

 

【遺品整理】 作業員3人

 

見積日 4月19日  16時00分

 

作業日 4月26日 13時00分

 

終了日 8月17日 16時00分

 

3時間¥163.000 現金

 

================✿

 

2DK 立ち合いアリ

 

【遺品整理】 作業員二人

 

見積日 8月9日  14時00分

 

作業日 8月25日 9時00分

 

終了日 8月17日 13時00分

 

4時間¥66.000 現金

 

================✿

 

 

目安です。料金の参考にどうぞ。

 

間取り    値段

1K          24,000円~36,000円

1DK       32,000円~48,000円

1LDK    40,000円~60,000円

2DK       60,000円~90,000円

2LDK    72,000円~108,000円

3DK       72,000円~108,000円

3LDK    112,000円~168,000円

4DK       112,000円~168,000円

4LDK    128,000円~192,000円

 

※不用品処分費は別途必要となります。

(各市区町村の一般廃棄物収集運搬業者様へ手配いたします)

※買取の品がある場合は総額より差し引かせて頂きます。

(当日現金高価買取実施中)

 

 

 

 

【遺品整理料金は誰が払う?】

誰が払うの?という疑問は少なくないでしょう。

遺品整理業者への費用の支払いは、

相続人が支払う事が一般とされています。

遺産から支払わない理由としては

故人の財産から支払いを行うと、相続放棄ができなくなるのです。

 

故人様の財産は総合的にプラスになるのかしっかり確認しておきましょう。

 

 

【遺品整理業者に依頼するときのポイント】

ホームページに顔写真が載っているのか

電話で依頼した際、スタッフの対応がしっかりしているのか

作業内容の分かりやすい明確とした見積書なのか

 

遺品整理業者に見積りを出してもらう際

三社くらいからの見積りを出してもらいましょう。

 

【カメシタがお客様から選ばれる理由】

 

見積りはすべて無料で行っています。

現場へ行き、お部屋の間取りから荷物の量などを

見ていき、トラックは入れるのか、階段はあるのか、エレベーター等

現場を確認してから見積を無料作成いたします。

お急ぎの方や現地へ出向けない方には、お電話やLINEにて

概算見積もりをお出しすることも可能です。

 

ホームページを見てくださり

お電話でのご依頼もたくさん頂きます。

しっかりと現地調査を行い、

速やかに無料見積もりを発行させていただきますので、お急ぎの方にもおすすめです。

 

お客様のご要望やご予算に合わせたご提案も行っております!!

買い取をした際その分は合計金額から引かせていただきます。

 

・料金を抑えたい

・遺品整理の際探し物をして欲しい

など、要望がいくつかあるかと思います。可能な限り全力でお答え致します。

お気軽にご相談ください。

 

また、ご不明点や疑問点などについても、丁寧にスタッフが説明いたしますので、

遺品整理が初めての方でも安心してご依頼いただけます。

 

 

遺品整理士認定協会加盟

「一般社団法人遺品整理士認定協会」から、「優良事業所」として認定を受けております。

 

また、常に協会と連携を取り、

お客様に最適な形でご提案ができる体制を整えておりますので、ご安心ください。

リサイクルショップさんからの信頼をいただき

ご紹介でのご依頼をいただいた時もありました(^^)/

 

有資格スタッフが多数在籍

・遺品整理士

・遺品査定士

・特殊清掃士

 

などの有資格者が多数在籍しています。

 

このような資格や経験、知識を持ったスタッフが、お客様のお気持ちや、

故人様のお気持ちを第一に考え、丁寧に作業を進めてまいりますので、お気軽にご相談ください。

 

作業前後の確認を徹底

お客様に安心してご依頼を頂くために、カメシタでは作業前後の確認を徹底して行っています。

 

そうすることによって

・認識の相違

・誤廃棄

などを防止し、作業の効率化に繋げることができるのです。

 

遺品整理だけでなく、様々なサービスを行っている業者で

「遺品整理」「生前整理」「ゴミ屋敷清掃」「不用品買取」「特殊清掃」など、様々な分野の

プロがいる安心できる業者です。

低価格はもちろん、全国各地の地域に根付いた店舗と、有資格者のプロのスタッフがいます。

親切な対応と安心丁寧なサービスが売りで、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくれるので、一度問い合わせみてくださいね。

サービス終了後の、「お客様のその後」にもしっかり対応してくれると、

よい口コミが多いので、一度ホームページを覗いて見てください。

 

 

遺品整理士  倉島 新吾

 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ

東海3県~愛知県・岐阜県・三重県~

 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」の九州カメシタ

九州エリア~鹿児島県・宮崎県・熊本県~

 

スケジュールに空きがあれば即日の対応も可能。お見積り無料です。

 

遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、

ウイルスの除菌消臭(新型コロナ対応)、ペット臭(猫屋敷など)、不用品買取値引き、解体前や退去前の残置整理 etc…

自転車・バイク・仏壇・神棚・マットレス・シンク・物干し台・物置の解体、撤去・エアコンの取外し・庭木の伐採・草刈りなどなんでもご相談ください!

 

TEL0120-379-540 担当者直通:070-1327-8548

メール・LINEからは、24時間365日ご相談を受け付けしております。

Twitterも日々更新中♪

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社オアシス.サービス/身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ. All rights Reserved.